熱中症

2016年08月01日

質問;テレビでは熱中症にならないように水分を摂れと放映していますが、実際なかなか水分を取ってくれません・・。(家族の談)

答え;確かに水分補給は大切ですが、暑さ対策、風通しをよくする、室温を管理する、等のほうが大切です。

高齢者は基本的に、体の必要水分量は若い人より少ない、また汗をかき過ぎることは少ないので、ご家族が期待されるように水分を取らないのが一般的です。

 

質問;うちのおじいさんは(おばあさんでもよい)冷房を嫌います。

答え;冷房の冷気はかなり高齢者の深部に到達し不快を与えるようです。可能であれば直接冷気を当てないように、風は自然な風が理想です。

真夏なのにコタツに入っている方もいます。ちょっとビックリ。

 

質問;いわゆる熱中症の対策は?

答え;体温が38度以上になって、少し元気がないなと感じたら、保冷剤などをタオルに巻いてで首の後ろ、わきの下、太ももの付け根などを冷やす、水分補給(口から無理な場合は点滴)、そして換気(風通しを良くする)です。

 

質問;命に関わる状態の目安はなんですか?

答え;体温が高度に上がる(39度以上)、意識が薄れる(呼びかけても応じない)などです。意識がしっかりしていて、体温が37度台程度であれば大丈夫です。

 

我々はいつから自分の本能を信じなくなったのだろう? 今日は気温が上がるのでこまめに水分補給を、今日は寒いから一枚上着を着ろ、〇〇を食べろ、〇〇をするな、とか皆テレビやラジオの言う事を聞いて生活している感があります。もっともっと意志、暑い、寒い、不快など、自分の感覚や本能をもう少し大事にして生活したいものです。