強毒性インフルエンザの対応

2016年10月05日

質問;もし強毒性のインフルエンザが流行した時はどうなりますか?

答え;通常のインフルエンザの対応と変わります。

その1:かかりつけ医、病院には行ってはいけない!

その2;発熱者は「特設の発熱外来」に行く!

その3;外出は基本的には禁止となる

 

質問;発熱外来ではどこまでしてくれますか?

答え;防護服に身をまとった医師が鼻に綿棒を入れ、陽性が出た場合は抗インフルエンザ薬(お勧めはしませんが)を処方されることになるでしょう。

 

質問;陰性だったらまた並び直しをしたほうがよいですか?

答え;おそらく待合は隔離されていないので陰性の人は陽性のひとから感染する恐れがでますのでお勧めはできません。

 

質問;陽性の場合どうなりますか?

答え;重症者は入院します。それ以外は自宅で過ごし外出に制限がかかります。一人暮らしの人は自力で、家族がいる方は家族に看病してもらいます。その場合家族内での感染も懸念されます。ウイルスとの闘いは基本的に自分の免疫との闘いで、今の所、特効薬では重症化を防げません。栄養状態、衛生状態がよい環境で自然治癒を待つしかないと思います。

 

※強毒インフルエンザとは現在のインフルエンザよりはるかに強毒で、日本にはまだ強毒インフルエンザは上陸していません。

まず起きないとは思いますが。強毒性のインフルエンザが流行した場合、普段流行るインフルエンザとの対応とは全く異なる対応を取るよう医療機関は指示されています。「かかりつけの医院や病院には来るな。専門の発熱外来に検査に行け(ただし感染のリスク大)。他人にウイルスを蔓延させないために外出はするな。」となります。インフルエンザと思ったらすぐ来なさい!と言っておきながら強毒性の時こそ不安なのにその時は来るな!だとなんか矛盾を感じますね。