虐待っていうけれど

2021年12月04日

質問;介護業界でよく耳にする虐待について、具体的にはどういうことですか?

答え;家族などの介護者や、介護職員などが、被介護者に対して、手を上げたり、相手を傷つけるような言葉を浴びせたりすることです。

 

質問;予防策を教えてください。

答え;ますは「本当の虐待」と「やむにやまれぬ行為」とを見分ける力が我々には求められます。やむにやまれず・・たたいてしまった・・つい大声をだしてしまった・・などについては大目にみる余裕が欲しいところです。

質問;虐待が起こる素地についてなにかありますか?

答え;家族に関しては「世間体」つまり介護とはこうしなければならないという無言の圧力(ちっともさぼることが許されない)が、スタッフに関しては過剰なノルマをこなさなければならない状況において、人間である利用者による人間的な拒否などに対応するとノルマを果たせないというジレンマが根本にあると思います。高齢者の時間の流れと、スタッフの時間感覚のズレなども大きな影響を及ぼします。機械的にこなさないとノルマは果たせない。しかし扱うのは生身の人間であるという現実。ベルトコンベアに乗っている部品が急にそっぽを向いたり、部品の装着を拒否したりしたら・・思わず投げつけたくなりませんか?忙しい時に。

 

院長のひとり言

思うように事が行かなくて地団太を踏む行為、川に向かって「バカヤロー」って大声で叫んで石を投げる行為、これは地球に対して虐待行為をしている・・なんて馬鹿げた話はありませんが、人間が人間に対してやむにやまれず行われるいわゆる虐待的(人間的)な行為と、虐待の違い・・これを誰が判定するのか?人生に対する深い洞察がない人間が判定したら地団太踏んだだけで施設送りの刑に処さられます。僕は嫌だから見極める力を養います