みんな認知症予備軍?

2023年10月02日

体験;学生時代の午後最後の授業中、先生の話を聞いているが、ぼーとして、違うことを空想している

高齢;こちらが話していることをうわの空で聞いている、違うことを妄想(空想)していることが多くなります。

対応:歳を取ると体が頑張れず休憩したくなるように、脳も休憩(ぼーっとする)時間が必要となります。そっとしておきましょう

 

 

体験;会社で部下に何かの指示を出して、ハーイといい返事をもらうが、のちに何もしていなかった、または違うことをしていたことが判明。

高齢;歳をとると集中力がなくなり何を言われているのかわからず、わからないなりにハーイと答えたり、わからないことをハーイと言って取り繕う現象が多くなります。

対応;上記を前提にこないだハーイって言ったじゃん!とならず理解してつきあいましょう

 

 

体験;「これはこうだ」と決めつけている人、周りにいませんか?例えばトマトはこう切るんだ!とか自分流のやり方を押し付けてくる人とか。

答え;歳をとると応用力が苦手となり、ますます頑固になる傾向があります。人の言うことを理解できなくなってきます。

解説;理屈で説明しても逆に憤慨されるので、この人はこう思うんだね」って思って付き合いましょう。

 

誰しもが認知症です。軽いか重いかだけ。うまく付き合うことで進行はある程度防げます!!ゆっくり愛情を持って見守ることです


あの人は認知症だから、と線引きする人がいます。しかし自分の中にも、勘違い、理解不能なこと、ちょっとボーとして違うこと考えている体験など、これが進めば認知症と言われかねない要素をいっぱい持っているので線引きはしません。こと患者さんに関しては、出来ないことに目が行きがちですが、我々は出来ることに注目して励ましていきたいと考えています