PCR検査とは

2022年08月15日

質問;PCRとはなんですか?

答え;PCRとは、正式には「ポリメラーゼ連鎖反応(Polymerase Chain Reaction)」といい、生物の遺伝情報をもつDNAを複製して増幅させる方法のことを言います。
コロナPCRはわずかなウイルスの断片を増幅させてコロナ遺伝子の有無を調べますが、遺伝子のかけらで反応するため、中には遺伝物質が含まれない水でも「陽性」と出ることもあります。(朝日新聞デジタル医療サイト【水に「陽性」反応? コロナ検査薬、性能にばらつき】より)

 

質問;陽性者は感染者ですか?

答え;感染とは「ウイルスが身体に入り、体内で増殖して初めて感染したといえます」です。感染すると体は熱が出たりだるくなったりなにかしら反応します。したがってPCRが陽性かつ無症状で数日すごした人は、ウイルスはいたかも知れないけど自身の免疫が勝ちウイルスは死んだと考えても良いのではないでしょうか(無症状から他人に感染させる可能性は交通事故で死ぬより少ないし、ないと言っても過言ではありません)

 

質問;それでも熱が出たらPCR検査を受けた方がいいですか?

答え; PCR検査を発明しノーベル賞を取ったキャリー・マリス博士は「この検査をウイルスの診断には使ってはいけない」と言い残してこの世を去りました。PCR検査は無料ですが、高額な税金が使われています。払うのは結局私たちです。

 

基本を忘れると、どんどん迷路にはまっていく、そんな世界を僕は目のあたりにしています。それは、つまり風邪(コロナも含む)をひいた場合は家で安静にして、身体を休め、結果自分の治癒力(免疫力)で治っていくしかないのだ、ということです。余計なことをしなくても治っていく。人間の愚かな商業主義がこれを壊してしまった。風邪にパブロンから始まり、検査キットだの、PCRだの、ワクチンだのと、皆これに踊らされてうろたえている様は、なんというか・・・。そろそろ基本に戻ろうよ。

 

明らかになるワクチンの罪

2022年07月26日

反論;2022年7月発行No.184号に、「令和3年度の超過死亡は1月からすでに上昇しておりワクチン接種が本格化したのは5月なので超過死亡の増加はワクチン接種の影響だけではないのでは? 」という趣旨の反論をいただきました。

答え;超過死亡の予測値には幅がありましたので実数で見てみました。

厚生労働省 人口動態速報からのデータ。見事に令和3年の5月以降、死亡者数は例年の上昇幅に比べて高いことが一目瞭然で解りますね。今年は更に輪をかけて高くなっています。ワクチン以外に原因ありますか? ないと思います。

 

院長のひとり言

政府やメディアの言うことを鵜吞みにしないで、自分で調べることも大切です。

ついに80%近くの人がワクチン接種も終えました。さて、コロナ死は減り、元の世界へ戻れましたか?

 

 

➡2022/2/1 黒線:コロナ死 青線:ワクチン接収回数

(解説)2022年2月から両方の線が急上昇しているという奇妙な類似点が認められました。ワクチン接種回数が増えるとコロナ死も増えています。検索サイト bingから、コロナ統計で検索。

 

 

今後のコロナワクチン接種について

2022年07月15日

方針;当院では今後、コロナワクチン接種は行いません。更に言うと、
もうみなさん接種はしないでください。

理由1;現状で、コロナワクチン接種者の方が未接種者よりもコロナ感染しやすい状況となっています。更に厚生労働省がそのデータを改ざんしていました。(官房長官、厚生労働大臣等記者会見し陳謝、河野太郎議員も半ワクチン派が騒いでいるだけだと発言しましたが、陳謝するに至っています)CBC中部日本放送で詳しく報道されています。

理由2;ワクチンによる副作用が相当数発生しています。

6月に入り肺血栓症(血の固まりが肺に飛び肺梗塞を引き起こし死に至る)の患者2人を直接診断、1人は事後報告で「実は肺血栓で入院していました」と。開業以来、この頻度はあり得ません。病院勤務時代でも年に数人です(経験からの頻度考察)。その他 両手がしびれて車の運転が出来なくなった・・歩行が出来なくなった・・原因不明の喀血・・腕のしびれが治らない・・帯状疱疹の多発(これはテレビでも報道されましたね)比較的若い方の脳梗塞などなど。皆さん気付いて下さい。

理由3;ワクチン接種直後の死亡が1500人超えています。

(厚生労働省発表、因果関係不明)

理由4;超過死亡数の激増(昨年は6万人増、今年はその倍のペースで亡くなっています)これは異常です。では原因は?戦争や東日本大震災以来の出来事ですが何か心当たりはありますか?・・・。ワクチンしかないでしょ!?

 

院長のひとり言

国はコロナ感染対策で、病院、老人ホームなどの施設に対して重点的に管理強化を求めてきていました。ところが蓋を開けてみれば、施設、病院のクラスター続きでしたね。言われたことを忠実に皆こなしていたのにどういうことか?それは感染対策が間違っていたということです。振り返って当施設である我が家は?偶然か、必然かクラスターとは無縁でした。理由はコロナの感染経路が飛沫よりも接触感染の割合が高く、その対策、徹底した掃除を実施したおかげかと思います。

 

 

医療の方向性について

2022年06月15日

質問;医慮の方向性とは何ですか??

答え;一つの方向性は 救命、延命を目指す医療です。限りなく「生を追求」します。例えば癌が見つかったら、癌と闘い勝つことを目標にさまざまな治療をします。検査、入院、手術など苦痛を伴う治療も含めて積極的に病気と闘います。いわゆる闘病生活が始まります。皆さまが一般的に思っている医療とはこのことです。医療中心の生活となるので「生活の質」は落ちます。結果、死は敗北となります。

 

質問;ではもう一方の医療の方向性とはなんですか??

答え「生活の質」を重点に置く視点です。日常生活に支障がなければ医療的な介入は最小限にとどめます。病とは無理に闘うことをせず、上手に共存することにしようと考えることになります。残っている時間(最期の時間)は自分のやりたいことに使い過ごしていただきます。結果、死が到達点となり、受け止めることになります。(無理にそうしなくても自然になります)

 

質問;健康で長生きしたいのですが?

答え;延命を追求しすぎて医療的な介入を過度にしすぎると返って健康で長生きできなくなることが心配なのです。

質問;今、どちらか決めなければいけないのですか?

答え;いや、常に両方の考え方を念頭に置き、時が来たら、「えいやっ」と、後者の方向に決めてください・・・。

 

院長のひとり言

専門病院における医療はまさに延命に軸を置いた医療です。当然に我々、皆さまの医療の軸もそちらにあると思います。しかし実際は選択肢がもう一個常にある、専門病院の先生は教えてくれない、それは「生活の質」に軸を置く医療、なにごとも、完璧を追求せず程々に、最小限の医療介入。超高齢者の生き方を観ていると必然的にそうなるのをいっぱい観ています。「ああ、いいな」って感じます。さていつからそうするかは、自分次第です。

 

 

今再び「医原病」を考える

2022年05月15日

質問;そもそも「医原病」とはなんですか?

答え;医療行為そのものが健康を害する、医療側が病をコントロールしようとしてかえって増悪する病を言います。1970年代に  イヴァン・イリッチという哲学者により提唱されました。昔からアメリカでは指摘されていたのですね。

 

質問;具体的にはどういうことですか?

答え;一番わかりやすいのは薬の副作用です。良かれと思って出された薬の害です。高脂血症薬等による免疫力低下、抗がん剤による副作用死、昨今は予防接種の副作用による害が目立ちますね・・・これらを臨床的医原病といいます。

 

質問;まだあるのですか?

答え;はい。社会的医原病と言われるものです。例えば医療費を掛ければ寿命が延びる?のではなく、医療費が安い県の寿命が一番長いというデータから言えますね。皮肉なことに医者にかからない方が長生きするということです。健康に関するサービスがもたらす害も指摘しています。

 

質問;ほかには?

答え;はい。文化的医原病と言います。簡単に言うと「死生観」の変化。15、6世紀の西洋では「死」は自然現象であり、長生きは美徳ではなかったようです。モンテーニュは「極端な老いのもたらす死・・を期待することは無駄な思い上がり。」長生きしようとする人を思い上がりの激しい人と嘲ったそうです。今、長生きは美徳??ですよね。

 

院長のひとり言

医療を適切に行えば、すべての病は治るのだと言わんばかりのテレビドラマが目につきます。主人公に外科医が多いせいか、手術して、治って、一件落着みたいな。実際に治るのは人間の自然治癒力によるところが多いと感じています。風邪にしろ、手術にしろ、これがないと治りません。医療者はもっと謙虚になるべきかな、と感じています。

 

 

対話の大切さについて

2022年04月15日

医師としての判断とは;医学教科書、論文、症例など多くの経験知識から医師として責任もって判断しアドバイスしています。一方で家族の思いや本人の希望など、自分の考えと違う場合でも、なるべく受け入れようとも思っています。

 

例1;癌の終末期、老衰の極期の段階での点滴に関して、当方では点滴を勧めていません。(理由の詳細はNo.133参照)
しかし「うちの父をこのまま何もせず看ていくのは辛い」などの要望があれば「であるなら無理ない程度の点滴をしましょうか」と対応しています。

 

例2;治療方針に関して、例えば抗がん剤を続けるべきか否か、常に2者のうちから選ぶことになりますが、医師としてたくさんの症例を見てきた中で「やらなくてもいい、やらない方がよい」とアドバイスすることもありますが、「可能性にかけたい」という強い要望があれば「やる方向でやれなくなるまでやってみましょうか」と対応しています。

例3;「薬を出せ」「検査をしろ」と要望を一方的に突き付けてくれる方や、何も言わずに「思ったことをしてくれないから他院に変える」方もいらっしゃいます。まず一度じっくり話を聞いて、なぜ医師としてこう判断したか、自分としてはそれでもこうしてみたいなどと会話が出来て、そこから信頼関係も築ければより良い医療が受けられると思います。

 

 

院長のひとり言

前回の独り言で子供のワクチン接種に関して反対表明をしましたが、これは医師として勉強した結果です。しかしそれ以外の方たちに対して、時と場合によっては打つこともあります。やはり良い医療には対話が必要です。一緒にたくさん対話して信頼関係を築き、良い医療を提供していきたいと思います。

 

 

 

温故知新 常識を取り戻せ!

2022年03月15日

当初の報道;みなさん、2019年末の報道を覚えていますか?なぜ自粛するのか?当初は、自粛しても、しなくても、感染者数は変わらない、しかし自粛すると一日あたりの感染者は減る、そのかわり長く感染は続く、と言っていました。ピークが上がり過ぎると病床が足りなくなるから医療者のために頑張ろうって! (疫学的にもこの報道は合っています)

 

;自粛すると感染者が減る?と思い込まされていませんか? 実際は自粛すると感染の流行期間が延びるだけです。

 

当初の報道;ワクチンを2回打てば安心です。コロナには罹りません。

;ワクチンを2回打ってもかかります。人にもうつします。しかし自分自身が重症化しなくなります。3回打てばかかりません、と主張が変わりました。2度打ってもダメなのに3回打って大丈夫の根拠はいまだに示されていません。

 

当初の報道;ワクチンの副作用はたいしたことはありません。

当院に来た患者さんの例1;ワクチン打ったあとまもなく、突然の意識消失発作を繰り返すようになりました。

例2;癌で闘病していました。ワクチン打った後昏睡状態になってやっと意識は改善しましたが、もう体が水分も受け付けません。

例3;謎の鼻血が頻回です。そういえば20台の看護師が接種後、身体から血が噴き出して他界されたって報道されましたね。

 

院長のひとり言

2019年末から我々は一方的な報道により洗脳されてしまったようですね。高齢者ならいざ知らず、若者にまで強引にワクチンを強要するマスコミ、政府、そしてそれに甘んじて従う社会の姿勢を見て、僕はもう堪忍袋が破れました。洗脳を解くのは大変だが、頑張ります。

 

 

温故知新 常識を取り戻せ!

2022年02月15日

ケース1;脳に50個癌の転移が認められます。治療しましょうと言われた。80歳も終わりに近い年頃ですが。

もしも;検査をしていなかったら、普通に歩けるし、食事もできるし頭も痛くないので普通の暮らしがそのままできたのに。

 

ケース2;認知症の母親ですが、以前脳のCTで異常なしと言われましたが、最近症状がひどくなっているのでまたCTを撮ってほしい。

いやいや;認知症の悪化具合をCTやMRI検査で評価する、萎縮が進みましたねとか・・言われて。萎縮していても普通に過ごせる人もいっぱいいますよね。安楽に生活できる環境整備の方が大切なのではないかと思います。

ケース3;コロナ陽性がでました。症状は微熱程度です。周りの方にも検査してください。

いやいや;症状の軽い風邪程度の方にPCR検査、抗原検査をし続ける今の風潮が社会を混乱させて、人心を壊している現状が見えませんか?私にはそう見えます。

 

ケース4;癌の終末期です。水も少量しかのめません。寝ていれば安楽です。酸素も正常範囲です。

その後;このままでいけば、癌を患ったが老衰の経過とほぼ同じでしたねと言えたのに。検査したおかげであちこちに転移してこの転移が命を奪いました、と言われたそうだ。

 

院長のひとり言

北京オリンピックが始まるとのこと。選手は高い塀に囲まれ、監視カメラで監視され、外には出られない。なるべく人と接触しないように、レストランも全自動ロボットが食事を作る。テーブルもプラスチックの板で全部しきられていた。花などの自然物の姿はテレビには映らなかった。競技会場まではバス。毎日PCR検査。選手には頑張ってほしいけれど、この生活環境、僕は嫌ですね。抜け出して赤提灯で一杯やりたいし町にでてぶらぶらしたい。

 

 

新しい気持ちで、届ける医療

2022年01月15日

宣言1;診療に訪れた方に「安心した」と言われる医療

そのこころは;昨今、脅しによる医療受診ばかりです。マスコミも一緒です。脅しておいて解決策は病院に行け?だけ。行っても更に脅される。そんな医療はしたくないと思っています。交通事故死で運転の恐怖を煽るのではなく、安全に運転すれば大丈夫よと強調したい。

 

宣言2;在宅医療の充実、医院に来られなくなっても、継続して診ていきます。

そのこころは;長年、通っていただいた方も、そうでない人も、最期まで診ていきたいからです。「自宅で最期まで」を理想としています。

宣言3;笑いを大切にしていきたい

そのこころは;笑いは人間らしい素晴らしい行為です。どんなに深刻な状況でも「笑い」は大切だと思っています。心が和み、良い気持ちになります。ちょっと言いすぎて、場の空気が凍ってしまったらごめんなさい。

 

宣言4;あくまで従来通りの生活様式を維持していきたいです。

そのこころは;例えば・風邪は自然治癒にまかせる、必要以上の検査はしない、極力入院はさせない、数値に極端にとらわれない、などなど。

 

宣言1;診療に訪れた方に「安心した」と言われる医療

そのこころは;昨今、脅しによる医療受診ばかりです。マスコミも一緒です。脅しておいて解決策は病院に行け?だけ。行っても更に脅される。そんな医療はしたくないと思っています。交通事故死で運転の恐怖を煽るのではなく、安全に運転すれば大丈夫よと強調したい。

 

宣言2;在宅医療の充実、医院に来られなくなっても、継続して診ていきます。

そのこころは;長年、通っていただいた方も、そうでない人も、最期まで診ていきたいからです。「自宅で最期まで」を理想としています。

宣言3;笑いを大切にしていきたい

そのこころは;笑いは人間らしい素晴らしい行為です。どんなに深刻な状況でも「笑い」は大切だと思っています。心が和み、良い気持ちになります。ちょっと言いすぎて、場の空気が凍ってしまったらごめんなさい。

 

宣言4;あくまで従来通りの生活様式を維持していきたいです。

そのこころは;例えば・風邪は自然治癒にまかせる、必要以上の検査はしない、極力入院はさせない、数値に極端にとらわれない、などなど。

 

虐待っていうけれど

2021年12月04日

質問;介護業界でよく耳にする虐待について、具体的にはどういうことですか?

答え;家族などの介護者や、介護職員などが、被介護者に対して、手を上げたり、相手を傷つけるような言葉を浴びせたりすることです。

 

質問;予防策を教えてください。

答え;ますは「本当の虐待」と「やむにやまれぬ行為」とを見分ける力が我々には求められます。やむにやまれず・・たたいてしまった・・つい大声をだしてしまった・・などについては大目にみる余裕が欲しいところです。

質問;虐待が起こる素地についてなにかありますか?

答え;家族に関しては「世間体」つまり介護とはこうしなければならないという無言の圧力(ちっともさぼることが許されない)が、スタッフに関しては過剰なノルマをこなさなければならない状況において、人間である利用者による人間的な拒否などに対応するとノルマを果たせないというジレンマが根本にあると思います。高齢者の時間の流れと、スタッフの時間感覚のズレなども大きな影響を及ぼします。機械的にこなさないとノルマは果たせない。しかし扱うのは生身の人間であるという現実。ベルトコンベアに乗っている部品が急にそっぽを向いたり、部品の装着を拒否したりしたら・・思わず投げつけたくなりませんか?忙しい時に。

 

院長のひとり言

思うように事が行かなくて地団太を踏む行為、川に向かって「バカヤロー」って大声で叫んで石を投げる行為、これは地球に対して虐待行為をしている・・なんて馬鹿げた話はありませんが、人間が人間に対してやむにやまれず行われるいわゆる虐待的(人間的)な行為と、虐待の違い・・これを誰が判定するのか?人生に対する深い洞察がない人間が判定したら地団太踏んだだけで施設送りの刑に処さられます。僕は嫌だから見極める力を養います